炎属性
 全体的に攻撃・魔力は高いが、防御の面に難があるメンツが多い。
 技に関しては射程が短めなので、ZOC壁をどうかわすかが課題となる。
射程の短さから固まりがちなので、水属性技にはかなり弱い。特に蛟が強敵である。
 マスターはその防御面を補う工夫が必要となるだろう。
攻撃力が高いという強みは単純だが、それを生かす工夫は単純ではない、それが炎属性統一パーティである。



天候・地形の効果

[熱波]

炎属性:攻撃力、魔力10%アップ、防御力20%アップ。

[焼け野原]

炎属性:攻撃力、防御力、魔力10%アップ。

氷属性:攻撃力、防御力、魔力5%ダウン。

[マグマ]

炎属性:攻撃力25%アップ。防御力、魔力15%アップ。

氷属性:攻撃力、防御力、魔力10%ダウン。

属性値の影響
[炎属性値*3]:攻撃力10%アップ。
[
炎属性値*4]:攻撃力25%アップ。炎属性技でダメージを与えた時に対象を[火傷1]にする。
[
炎属性値*5]:攻撃力40%アップ。炎属性技でダメージを与えた時に対象を[火傷2]にする。
[
炎属性値*6]:攻撃力55%アップ。炎属性技でダメージを与えた時に対象を[火傷3]にする。
[
炎属性値*7]:攻撃力70%アップ。炎属性技でダメージを与えた時に対象を[火傷4]にする。
[
炎属性値*8]:攻撃力85%アップ。炎属性技でダメージを与えた時に対象を[火傷5]にする



クリーチャー考察(数字はお勧め度)
ウコバク 5
 即召喚できるうえ、「油注ぎ」で味方の炎属性クリーチャーを大きく強化できるので適性あり。
サラマンダー 5
 出し入れできる高火力クリーチャーなので適性あり。
スルト 3
 射程の短さが気にかかるが、「ファイアブレイド」の所有と状態異常で邪魔されない点がよい。
ペリ 3
 炎属性の貴重なサポート要員。召喚時間も短めで使いやすい。火力はあまりない。
ヘスティア 5
 ZOC3なので、準備に時間がかかるパーティでは重要なクリーチャーとなる。場づくりも可能。
コウ 3
 「電光石火」「砂嵐」で広い射程から攻撃できる。炎属性の弱点であるZOC壁を削ることができる。
フラウロス 4
 固定系能力持ち。魔力と攻撃がかなり高いうえ、「炎固定」によって相手を選ばず高火力技が放てるためお勧め。
アータル 3
 技は強力だが召喚コストが高い。コストが満たせる状況になれば有用になるだろう。
アミィ 2
 準備が整ってから出せればいいが活躍が一瞬なので属性値維持が重要な統一パーティには向かない。
軻遇突智 2
 非常に強力なクリーチャーだが、重いデメリット能力がある。「完全耐性」で属性値などの恩恵が受けられないのもよくない点である。
紅葉 3
 場持ちの短さを何とかすることができれば非常に高い火力をいかんなく発揮できる。
属性値などでその強さはさらに高めることができるため適性はある。
朱雀 2
 「炎の護り」があるが、技の威力が低い。
ヴィーヴル 2
 召喚時間が長いのでそのまま使うのは難しい。天気技と「地形侵食1」が有用なので適性はある。
マグマ形成は有用だがブレスで攻撃できないと効果が発揮されないため使いにくい。
フェニックス 1
 召喚時間とコストが長すぎる・キャパ3なので考察に値しない。

欄外考察
オニャンコポン
 ヴィーヴル・朱雀を出すための採用ならありだろう。
青龍
  「木生火」によって召喚時間を2だけ削れる。
召喚時間が6あるものの、一旦召喚するとサラマンダー・スルト・ペリ・コウ・ヘスティア・フラウロス・アータルが
即召喚できるようになる。
本人は木属性としては攻撃的であり「解痺草」もあり有用ではある。


パーティ例

攻撃型
ウコバク・サラマンダー・ヘスティア・フラウロス・アミィ・軻遇突智
 軻遇突智は場持ちが優秀なので、炎属性値の作動として採用。属性値が溜まりきるタイミングでアミィを自爆させたい。
補助型
ウコバク・サラマンダー・フラウロス・ペリ・コウ・紅葉
 紅葉の強さを生かす構成。ペリで回復してやりながら、コウの「ZOC破壊」で戦っていきたい。
青龍型
 青龍・サラマンダー・コウ・アータル・フラウロス・アミィ
青龍のおかげでアミィの位置調整が容易である。コウも即召喚が
ができるようになるためZOC壁にも強くなる。