野槌(のづち) |
地属性 |
|
能力値 |
|||
HP |
125(46位) |
召喚時間 |
1 |
SP |
27(8位) |
召喚コスト |
3 |
攻撃 |
90(48位) |
召喚キャパ |
1 |
防御 |
90(53位) |
ZOC |
1 |
魔力 |
55(101位) |
移動 |
5 |
4値合計 |
360(86位) |
|
※値はすべてレベル50の時のものです。
特殊能力 |
|
回避率上昇 |
自分回避率+25%。 |
麻痺耐性 |
状態麻痺無効。 |
|
|
|
|
習得技 |
技考察 |
サンドシールド |
自分にかけると回避率があまり関係なくなるので、味方に当てるのが主な使い方となる。 |
ストーンニードル・ストーンアーマー |
自己強化というか相手の削りに使う程度。防御を上げておくと当たった時の保険になることもある。 |
投石 |
射程が2ある技。 |
石畳 |
場づくりができるが、良い手ではない。 |
管理人の感想 |
特殊能力の回避率上昇によって、運ゲーに持ち込めるクリーチャーだ。時の運によってはSP27という破格の数字が軽級という立場や数字以上の活躍をしてくれる。 自分の能力を高める優秀な技を持ち、「サンドシールド」で物理技を無効化させることもできる。積み技がうまくいくかは回避率にかかっているので、このことからこの子がいかに運に左右されるクリーチャーであるかがわかるだろう。死ぬ時はさっさと死ぬので、運が悪かった時のこの子を助けることができる次善策は欠かせないだろう。軽級にしては珍しく再召喚をあまり考えなくてもよいクリーチャーである。 敵としてでてきた時は、回避が腹立つだろう。下手にこの子を攻撃して大切な一手を無駄にするよりは、「サンドシールド」していない敵を集中攻撃してしまう方が結果的にはいい。特殊能力を消したり取り上げたりしてもこの子の回避率が下がることはない。 |
元ネタ |
日本の妖怪 |
野槌とは、日本にいたとされている蛇型の妖怪である。 出典:「世界の幻獣・ドラゴン」を研究する会『よくわかる世界の幻獣ドラゴン大辞典』(廣済堂あかつき株式会社、2008年)、370ページ |