ドリュアス |
木属性 |
|
能力値 |
|||
HP |
125(46位) |
召喚時間 |
3 |
SP |
22(25位) |
召喚コスト |
8 |
攻撃 |
65(87位) |
召喚キャパ |
1 |
防御 |
105(31位) |
ZOC |
1 |
魔力 |
120(21位) |
移動 |
5 |
4値合計 |
415(43位) |
|
※値はすべてレベル50の時のものです。
特殊能力 |
|
森のニンフ |
味方のオレイアス、ナイアスの攻撃防御魔力+20%。 |
ニンフの加護 |
ドリュアス、オレイアス、ナイアス召喚済の時発動。 味方の攻撃防御魔力+35%移動+2。 |
ステータス耐性 |
技、一部の特殊能力でステータスを下げられなくなる。 |
|
|
習得技 |
技考察 |
癒しの実 |
味方の回復ができる重要な技。 |
マナの実 |
SPの回復ができる。必ず入れたい。 |
アイスシールド |
魔法が得意な相手が多いと便利な技。 |
楽園の実 |
下がったステータスを戻せる。回復耐性を解いて癒しの実をあたえるのもあり。 |
木呪 |
SPを気にして採用したい攻撃技。 |
花吹雪 |
消費SPが激しいが優秀な技である。 |
消化液・毒花粉 |
前衛に出た時に役に立つ。 |
○○治し |
どれも微妙なものである。 |
つるしばり |
この子が後衛向きなので移動を封じてもしょうがないことが多い。 |
打撃・針葉 |
威力も効果も不足気味なのでいらない。 |
管理人の感想 |
ニンフ三姉妹の内の一人である。 ニンフ三姉妹がそろわなくても、単体でも優秀だ。「アイスシールド」で味方を遠距離攻撃から守ったり、貴重なSP回復技である「マナの実」が使えるし、相手を技不能にできるからだ。優秀な補助技要因として考えるなら、技の威力の低さなんて気にならないだろう。コストが若干高いが召喚時間の短さが優秀だ。 敵としてでてきた時は、優秀な補助技をほとんど使ってこないのであまり気にしないでいい。ただニンフ三姉妹がそろうかもしれないときは優先して倒しておこう。 |
元ネタ |
ギリシャ神話 |
ドリュアスとは、ギリシャ神話に登場する精霊(ニンフ)の内の1体。ニンフは必ず美しい女の精霊として登場し、女神に準ずる存在と言える。ドリアード・ドリュアデスの名称の方が有名であろう。 |