雪女 |
氷属性 |
|
能力値 |
|||
HP |
130(41位) |
召喚時間 |
6 |
SP |
20(40位) |
召喚コスト |
8 |
攻撃 |
90(48位) |
召喚キャパ |
1 |
防御 |
110(22位) |
ZOC |
1 |
魔力 |
120(21位) |
移動 |
4 |
4値合計 |
450(30位) |
|
※値はすべてレベル50の時のものです。
特殊能力 |
|
雪呼び |
召喚完了後天気を吹雪にする。 |
技射程アップ |
2以上の技の射程+2。 |
凍傷耐性 |
状態凍傷無効。 |
|
|
習得技 |
技考察 |
氷の刃・氷の矢・氷の槍 |
この子にとっては威力と射程を兼ね備えた強力な技となる。 |
冷気 |
射程がとんでもなく広い。この子の温存にもなるので覚えたい。 |
ブリザード |
吹雪ならこの技の射程も広くなる。 |
オーロラ |
射程がとんでもなく広い。遠くから確実に相手を弱らせることができる。 |
急速冷凍・腕封じ |
相手の弱体化ができる。吹雪ならこの技の射程も広くなる。 |
雪降らし |
天気が変わった時のために。SP消費は多め。 |
管理人の感想 |
魔力が高めだが、それよりも特殊能力による射程の長さが光るクリーチャーだ。射程1の攻撃も特殊能力と天候によってかなり遠くまで届くようになる。氷属性定番の能力低下という追加効果も、射程の長さによって試行回数を稼ぐことができる。 出すだけで天候を変えられるので、氷属性統一パーティには欠かせない存在だ。天候が途中でころころ変わるこのゲームにおいては、長めな召喚時間はむしろ利点となる場合もあるだろう。この子自身も「雪降らし」を覚えるので、一度出してしまえば味方の氷属性は射程に困ることはないだろう。大切に扱うため、この子は後衛に回した方がいい。 敵としてでてきた時は、射程の長さから攻撃をもらうことは覚悟した方がいい。技が氷属性しかないので安心して炎属性を出すことができる。あと天気を変えるのも、攻撃力を下げつつ射程を短くできるので有効な対策といえるだろう。他に氷属性がいるのならばより効果が期待できる。 |
元ネタ |
日本の妖怪 |
雪女と言えば日本昔話に出てくるあの白い女のことである。北方で最も有名な妖怪の一人である。 |