コロポックル |
氷属性 |
|
能力値 |
|||
HP |
110(77位) |
召喚時間 |
2 |
SP |
17(72位) |
召喚コスト |
5 |
攻撃 |
60(92位) |
召喚キャパ |
1 |
防御 |
85(68位) |
ZOC |
1 |
魔力 |
90(62位) |
移動 |
5 |
4値合計 |
345(90位) |
|
※値はすべてレベル50の時のものです。
特殊能力 |
|
氷の加護 |
味方[氷属性]の攻撃防御魔力+5%。 |
凍傷耐性 |
状態凍傷無効。 |
|
|
|
|
習得技 |
技考察 |
冷気 |
遠くの敵を攻撃できるが、他の技と比べて魅力がない。 |
冷却液 |
移動も下げることができるが消費SPが激しい。お手軽に出せる子なのであまり気にしなくてもよい。 |
オーロラ |
複数の相手の能力を同時に下げられる。 |
急速冷凍・腕封じ |
相手の能力を下げる技。 |
氷の刃・氷の矢・氷の槍 |
攻撃技としてはメインとなりそうだが、追加効果に期待する技ではないので優先順位には下。 |
ブリザード |
相手の魔力を無視するので、魔力の低い敵に有効。 |
フローズンインパクト |
技の火力が高いがこの子の能力ではダメージは出ない。 |
氷走り |
相手の移動を妨害する。能力を下げる技とは選択となる。 |
氷点・氷道 |
地形を変更させる技。サポートなら相手の能力を下げる方がいい。 |
絶対零度 |
命中が低すぎるのでいらない。 |
打撃 |
威力が低すぎる上一致でもないのでいらない。 |
管理人の感想 |
「氷の加護」による強化と技による相手の弱化の両方が行える能力変化の天才であるクリーチャーだ。 とにかく技の種類が多いので、どの能力を弱化させたいかによって技は変わる。移動を下げる技は「冷却液」のみだからこれは絶対に入れておきたいが、SP消費が大きいので結局はお好みでよい。。 攻撃技も扱いやすい物がそろっている。削り程度の攻撃だがどれも魅力的な技である。 敵としてでてきた時は、一番に気をつけたいのが移動力を下げる「冷却液」だ。この技は射程1だから、移動範囲を見てこの技は受けないように立ちまわろう。 |
元ネタ |
日本の妖怪 |
コロポックルとは、蝦夷地(今の北海道)に住んでいたアイヌ民族の間で知られていた小人である。名前はアイヌ語で「蕗の葉の下の人」という意味である。 |