紅葉 |
炎属性 |
|
能力値 |
|||
HP |
160(8位) |
召喚時間 |
6 |
SP |
14(96位) |
召喚コスト |
8 |
攻撃 |
130(17位) |
召喚キャパ |
1 |
防御 |
90(53位) |
ZOC |
0 |
魔力 |
80(79位) |
移動 |
5 |
4値合計 |
460(25位) |
|
※値はすべてレベル50の時のものです。
特殊能力 |
|
瀕死時攻撃アップ |
HP25%以下の時攻撃+40%。 |
暴走 |
フェイズの始めに攻撃+5%HP-10%。 |
与ダメ攻撃アップ |
技でダメージを与えた時自分の攻撃+5%。 |
被ダメ攻撃アップ |
技でダメージを受けた時自分の攻撃+5%。 |
習得技 |
技考察 |
烈火連撃 |
攻撃するほど攻撃が上がるので、特殊能力とのシナジーがある。 |
火撃・炎撃 |
一致特殊技。射程がある。 |
ファイアパンチ・ファイアチャージ |
一致物理技。 |
打撃・強打・強打撃 |
炎技がきかない相手へ。 |
体当たり・突進 |
相手を動かせる技。 |
暖気 |
さらに攻撃をあげられるが、この子の寿命はそんなに長くない。 |
漆黒の炎 |
命中が低いのでいらない。 |
管理人の感想 |
初めてこの子を見た時、なんか勝手に体力が減っていくシュールさと能力値の欄の+の値に目を飛びださせた人が多いのではないだろうか。 この子は特殊能力によってどんどん強くなるのである。ダメージを与えても受けても攻撃力が上がっていく。攻撃は回数重視のようで、「烈火連撃」を使うと攻撃上昇幅を大きくできるらしい。味方からの攻撃でも攻撃力が上がっていく。「暴走」によっても攻撃が上がっていくので、ターンを経るごとに手がつけられなくなっていくのだ。回復させることができるなら、上昇は天井知らずとなるだろう。 「暴走」でHPが減っていくので、寿命が短いのは目に見えて明らかだ。それに攻撃の射程も短いので、高ZOCのクリーチャーが相手では手が出せないまま逃げられ、結局こちらが勝手にやられてしまうこともある。長く場にいることができても、今度はSPが少なめなのが問題だ。この3点が明らかにこの子の評価を落としているので、味方のサポートでこの欠点のどれか1つでも埋めて、この子を輝かせたいところである。 敵としてでてきた時は、攻撃性能の高さから脅威となりえる。「暴走」によるダメージ減少に期待せず、全力で攻撃を加えたいところだ。「暴走」による減少ダメージは相手の最大体力の10%(つまり毎ターン固定。50レベルだと16ダメージ)なので、それを頭に入れてダメージを入れるのもいい対策だろう。 |
元ネタ |
紅葉伝説 |
紅葉とは、長野県北部に伝わる紅葉伝説の女主人公である。 |