カラドリオス |
無属性 |
|
能力値 |
|||
HP |
105(87位) |
召喚時間 |
1 |
SP |
16(84位) |
召喚コスト |
6 |
攻撃 |
65(87位) |
召喚キャパ |
1 |
防御 |
75(86位) |
ZOC |
0 |
魔力 |
85(72位) |
移動 |
6 |
4値合計 |
330(95位) |
|
※値はすべてレベル50の時のものです。
特殊能力 |
|
飛行 |
飛行状態になる |
■癒しの風 |
相手の体力10%回復 射程6効果1使用回数3 |
|
|
|
|
習得技 |
技考察 |
打撃 |
唯一の打撃技。入れない手もあり。 |
癒しの実・ 癒しの水 |
一人に多く回復させるか複数に少し回復させるかの違いである。パーティと相談しよう。 |
○○治し |
必要SPが少ないので入れておけば便利である。 |
状態異常治し |
SPがかかるが、これ一つですべて治せる。 |
託す |
専用技。自身は死亡するがマスターがピンチの時のために覚えておきたい。 |
管理人の感想 |
各種体力回復技とあらゆる状態異常を治せる技がそろっているので、パーティの万能お医者さんと言えばこの子でいいだろう。 特殊能力に関しても、「飛行」でZOC無視して味方を助けることができる。「癒しの風」は、射程が優秀でとても便利。戦闘能力は高くないので、後方から味方を支援する運用法になる。間違って前線に出しちゃったらそのもろさであっという間に倒されるだろう。 HPかSPが切れそうになったら「託す」でマスターの立て直しも図れる素敵な子だ。 敵としてでてきた時は、いち早く倒しておきたい。遠距離攻撃ができるメンバーでサクッと倒すべきである。前線の敵が強い時は、回復が間に合う前に1体を集中攻撃すればいい。 |
元ネタ |
動物寓意譚フィシオロゴス |
カラドリオスとは、中世ヨーロッパで広く知られていた病人を癒す幻の鳥である。 |