野槌(ノヅチ)

地属性

幻獣

 

回避率の高さを武器に、「物理シールド」と削り・属性値維持に貢献するクリーチャー。

CPはこの子の能力を考慮しているのか、あまり狙ってこないので

多めのSPのこともあり場に長居しやすい。

能力値

HP

125

SP

27

 

攻撃

90

召喚時間

 

防御

90

召喚コスト

 

魔力

55

召喚キャパ

 

4値合計

360

ZOC

 

 

 

技数

 

移動

 

※値はすべてレベル50の時のものです。


能力

砂隠れ

C+

常に自分の回避率25%アップ。さらに天気が[砂塵]の時に10%、地形が[砂地]の時に10%、地形が[岩山]の時に15%アップ。

麻痺耐性

E

[麻痺]にならない。

 

 

 

 

 

 






 

 

習得技

技説明

技考察

投石

地属性  物理  攻45 命100 ク10 射2 範1 コ1

 20%の確率で対象を[怯み]にする。

 射程2ある攻撃技。

ストーンニードル

地属性  物理  攻50 命100 ク5 射1 範1 コ4

 自分の攻撃力15%アップ。

 

ストーンアーマー

地属性  物理  攻55 命100 ク5 射1 範1 コ4

 自分の防御力15%アップ。

 

物理シールド

無属性  変化  攻0 命100 ク0 射3 範1 コ2 

対象を[物理シールド5]にする。

回避力を活かしてこれを味方にばらまこう。 

地ならし

地属性  地形  攻0 命100 ク0 射0 範2 コ2

 対象の地形を[砂地]にする。すでに[砂地]なら[岩山]にする。

 「砂隠れ」を強化できる。

        

 

クリーチャーの解説

 小さな運任せ(ギャンブラー)
 能力「砂隠れ」による運の要素が強いクリーチャー。SPがこの召喚時間帯内どころか作中でも最高レベルなので、この子の寿命は本当に運にかかっている。


・「砂隠れ」による回避で長生きすることも。

この子の寿命は「砂隠れ」にかかっている。高いSPもあり、この2つの要素により運次第で長生きできるクリーチャーということになる。それにより「ストーンアーマー」「ストーンシールド」という積みと攻撃が一体化した技を使い続けられるのが一つの利点である。高いSPによって大きく能力を伸ばせるし、味方に「物理シールド」をばらまく選択肢も十分に取れる。

即召喚クリーチャーにしては珍しく使い続けることのできる性能であるが、あれもこれも低耐久ゆえ運に左右される。「砂隠れ」の回避率は天候と地形であげることができ、地形についてはこの子が自分でできるので利用したいところだ。


・あくまで運次第、倒される時は倒される。

「砂隠れ」がうまく発動して長生きできれば、それだけこの子の高いSPを生かすことができる。だが元々の能力値が低いこともあり、倒される時はすぐに倒されるので、この子を使用するときは天気や地形・属性値など命中率補正のある要素に気を付けたい。倒される時は倒されるとはいえ、HPはそれなりにあるので並のクリーチャーでは一撃で倒されにくい。

相手にしてみれば相手しづらいクリーチャーなので、戦況次第では再召喚を考えないこともあるという、即召喚クリーチャーにしては珍しい側面も持つ。

 

元ネタ

日本の妖怪

野槌とは、日本にいたとされている蛇型の妖怪である。

蛇に似た外見を持ち、身の丈はいずれも1メートル未満で頭と尾が同じ太さをしている。太くて短い蛇のような生き物で柄のない槌のような形をしているのが特徴であり名前の由来である。

奈良県で目撃談があり、人を見ると坂を転がって足にかみつくという。しかし坂を登るのは遅いので、野槌を避ける方法はより高地へ上ることが挙げられる。

今ではツチノコとしてUMAの1体として挙げられる。

 

出典

・「世界の幻獣・ドラゴン」を研究する会『よくわかる世界の幻獣ドラゴン大辞典』(廣済堂あかつき株式会社、2008年)370~371ページ

・「世界のドラゴン」を追及する会 ほか『よくわかる世界のドラゴン事典』(株式会社ウェッジホールディングズ、2008年)232~233ページ
・「世界の伝説」研究班『あのゲームやアニメに登場する伝説の生物大全』(株式会社宝島社、2015年9月25日)301ページ